ホーチミン市は、現在実施されている社会的隔離措置を4月22日に終了することを政府に提案しました。
4月20日時点でホーチミン市では17日間連続で新たな感染者は確認されていません。
また、これまでに感染が判明した54人のうち51人が回復しています。
VnExpressが実施したアンケートによると、「4月23日以降、社会的隔離を続けるべきではない」が37%、「4月末まで社会的隔離を続けるべき」が44%でした。
※イメージ写真
ベトナム人の反応
1: あるベトナム人
ホーチミン隔離終了してもらえれば助かる。
家賃や食費を払うために。
2: あるベトナム人
4/30*にみんな遊びに行くから、23日に隔離終了はまだ危険だと思う。
*4月30日=南部解放記念日
3: あるベトナム人
>>2
怖いなら自分だけ隔離してろよ。
他の人はお金を稼がなきゃいけないんだ。
4: あるベトナム人
入国拒否を維持し続ければそれでいい。
社会隔離はもう必要ないと思う。
隔離終了に賛成。
5: あるベトナム人
まだわからないね。
やっぱり家にいた方が安全だと思わないか?
新型コロナはツンデレの女みたいにつかみどころがない。
6: あるベトナム人
このままずっと隔離が続くとどうやって生きていけばいいんだ?
空気を吸って生きていけるか?
7: あるベトナム人
最近感染者が出てないからって油断しないほうがいい。
台風が来る前みたいに予知不可能だ。
8: あるベトナム人
ただの隔離終了やん。
反対する奴は自分で家に引きこもってればいい。
9: あるベトナム人
これはただ3週間前に戻っただけ。
カラオケやバーはまだ閉店したままだから、別に怖くないだろ。
10: あるベトナム人
みんな個人の意識を高めないと、そのうちたった一人の感染者からまた同じ現象が繰り返される。
11: あるベトナム人
世界はこんなに感染者が多いのにベトナムだけ少ないって逆に不安じゃね?
検査キットって本当に正しい結果出てるのか?
やっぱり隔離終了しないほうがいいだろ。
12: あるベトナム人
入国禁止措置だけは続けないといけない。
国民に安心感を与えないと経済が復活できない。
13: あるベトナム人
隔離終了になったら、もっと人々の意識を高めるのが必要。
例えば、マスクを正しく着用するとか、人が多い場所に行かないとか。
※イメージ写真
14: あるベトナム人
4/30に田舎に帰る人が多いから、もし隔離終了したら危ないだろう。
やっぱり5月初めに解除するのが一番いい。
15: あるベトナム人
>>14
もう1ヶ月隔離したんやで!
まだ足りんか!?
しかももう金使いきったし田舎に帰る余裕なんかないわ!
16: あるベトナム人
頼むからこれを実行してくれ。
もうお金が尽きて散髪もいけないから、もはや田舎に帰ったらおかんが俺だと気付かないレベル。
17: あるベトナム人
入国する外国人は21日間隔離するべき。
そうでないとみんな安心できない。
18: あるベトナム人
>>17
そうだね。
感染拡大の主な原因は外国人だったからね。
19: あるベトナム人
今後は入国の管理が全てを左右する。
あわてて入国条件を緩めたら、何もかも水の泡。
世界はまだ混乱状態にある。
20: あるベトナム人
神様どうか今の仕事が上手くいきますように。
大家がオレを追い出す気満々だ。
21: あるベトナム人
>>20
大家さんに支払い猶予を頼めば?
君を追い出したら、他に部屋を借りる人はいないからね。
22: あるベトナム人
失業で毎日ボロアパートにこもってて、クーラーもなくてめっちゃ暑い。
公園に行きたくても出れないし最悪。死にそう。
23: あるベトナム人
このまま隔離が続くと貧困層の人々の生活がとても苦しくなる。
もう持ちこたえられないだろう。
24: あるベトナム人
新型コロナウイルスはそんなに簡単には消えないだろう。
隔離を続けよう。
25: あるベトナム人
>>24
君みたいな人がみんなそう思ったら、政府が1年間も隔離してしまうわ。
26: あるベトナム人
経済復活するために、少しずつ隔離を緩めたほうがいいと思う。
27: あるベトナム人
カラオケ、マッサージ、バーは30日以降に開けばいいと思う。
※イメージ写真
28: あるベトナム人
経済的余裕がある人や保護者に養ってもらっている人は黙っていてくれ。
労働者や自営業者は大変なことになってんだよ。
29: あるベトナム人
美容室とかはそろそろ開いてもいいんじゃないか。
30: あるベトナム人
みんな頑張ろう!
マスクはちゃんと着用しようね。
2mちゃんと離れようね。
31: あるベトナム人
隔離終了は5月からが一番いいと思う。
慌てず、熟慮して決定したほうがいい。
今までの成功が全て台無しになるかもしれないから。
32: あるベトナム人
一人の感染者も出てないから、そろそろ隔離終了して大丈夫だろう。
家にこもっててストレスがたまって自殺したくなるわ。
33: あるベトナム人
マスク着用してない人への罰金をもっと高くしたほうがいい。
34: あるベトナム人
私にとっては新型コロナウイルスと共存しつつ、国民みんなが意識を高めて戦うのがいいと思う。
どうせ来年までワクチンはできないから。
しかもこのまま来年まで隔離を続けるのは不可能だし。
ずっとこのままだと貧困層が大変だし、経済がまずいことになる。
35: あるベトナム人
この状況まさに八方塞がりやな。
36: あるベトナム人
私は意見はないです。
国民は政府を信じて共に動くしかない。
それが一番いい。
37: あるベトナム人
全労働者、良かったですね。
しかし観光業やエンタメ業界などは大変だけどもっと長く持ちこたえてください。
出典:VnExpress
管理人のコメント
コメントにもありますが、いま隔離終了すると、南部解放記念日の4月30日に人が集まってしまうのであまり良くないと私も思います。
少なくとも記念の花火は中止したほうがいいですね。
コメント